STEP MACHINE
 DDRのEDITデータをWindows上で編集するためのツールです。
 readme.txtを必ずお読みの上、ぜひぜひ、使ってみてください☆

 Ver 2.36 2003/09/09 NEW!
  ・CUTIE CHASER(morning mix)の小節数の誤り。
  ・DROP THE BOMB -System S.F. Mix-他一部のEXTREME収録曲のバージョン識別IDの誤り。
  を修正しました。

  以下よりダウンロード、解凍してご使用下さい。
  smachine236.lzh(256,009Byte)

  また、このソフトウェアを使用するには、Visual Basic 6.0ランタイム(SP4以上)が必要です。
  VB6ランタイムをインストールしていない方は以下のファイルをダウンロード・展開し、"STEP MACHINE.msi"を実行して下さい。
  必要なものが自動でインストールされます。
  smachine236_full.lzh(3,468,347Byte)

 Ver 2.35a 2003/08/23
  今回は曲リストファイルの修正のみです。
  ・DDR EXTREME新曲の小節数のデータに一部誤りが有ったため修正しました。
  ・DDR MAX収録曲の小節数が全体的に不足しているというご指摘を受けたため、各1小節増やしました。
  ・Ver 2.34公開時に、収録バージョンのデータを滅茶苦茶にしてしまっていたため、修正しました。

 Ver 2.35 2003/08/15
  主な変更点は2点です。
  1つ目は、新曲の小節数データの追加です。
  ぷよまつさん、marucchiさん、早速のデータ提供感謝します_(._.)_
  2つ目は・・・Ver2.02に於いて修正したはずの「ホイール操作中にエラーが出る問題」が、いつの間にか再発していました(汗)その修正です。



 STEP MACHINE Ver.UP計画(2003/08/15更新)
  ・ 全体ビューにて小節の伸縮に対応。
  ・ グルーヴレーダー描画機能追加。
  ・ サウンド(mp3,CD,(wav))再生機能追加。
  ・ サウンド同期リアルタイム譜面入力機能追加。
  ・ インターフェイスをMDIに変更→複数ファイルの同時編集が可能に。
  ・ プログラムの自動アップデート機能。
 ・・・とまぁ、色々列挙してみたものの、個人的な事情により動き出すのは9月以降になりそうです。スミマセン(´・ω・`)  その他、欲しい機能がありましたら、掲示板へどうぞ。



過去のバージョンアップ
 2003/08/15 Ver 2.33->Ver 2.34
  • AC版DDR EXTREME収録曲に対応。

 2002/08/13 Ver 2.32->Ver 2.33
  • フリーズアローを含む譜面の画像出力対応。
  • 8分・16分地帯と12分地帯の色分け、入力モード自動切り替え。

 2002/07/29 Ver 2.31->Ver 2.32
  • フリーズアローに暫定対応。

 2002/05/22 Ver 2.30->Ver 2.31
  • 保存時の設定不備警告と同時に設定ウィンドウを開く。
  • Abyssなどの拍子が変則なデータが開けなくなったバグを修正。

 2001/12/01 Ver 2.21->Ver 2.30
  • 変則的な小節(Abyssなどのずれる部分)に対応。
  • D&Dでファイルを開く機能を追加。
  • AC版DDR Solo収録曲を追加。
  • その他、既知のバグ修正。

 2001/12/02 Ver 2.20->Ver 2.21
  • 曲リストの256曲目以降を選択すると実行時エラーになる問題を修正。

 2001/12/01 Ver 2.10a->Ver 2.20
  • 曲リストをバージョンごとに分類。
  • PS版CLUB Ver収録曲に暫定対応。※動作未確認のため正常に動作する保障はありません。動作確認求む!!
  • AC版DDR Solo収録曲を追加。
  • ツールバーにEDIT設定、譜面情報、全体ビューのボタンを追加。
  • EDIT設定のDDRVタブにコメント、縦横のサイズを追加。
  • 曲リストデータを一部訂正。

 2001/11/15 Ver 2.10->Ver 2.10a
  • 曲データのbpm、小節数を修正。

 2001/11/12 Ver 2.02->Ver 2.10
  • DDR MAX収録曲に対応!

 2001/11/09 Ver 2.01a->Ver 2.02
  • ホイール操作時に実行時エラーが出ることがあるバグを修正。
  • 全体ビューに小節番号を付加出来るように。

 2001/10/13 Ver 2.01->Ver 2.01a
  • 曲データファイルの修正。

 2001/10/08 Ver 2.0β->Ver 2.01
  • ホイール操作によるスクロール機能を追加。

 2001/10/04 Ver 1.75->Ver 2.0β
  • とりあえず、色々と改良してVer2.0、βバージョン公開。

 質問、要望、バグ報告などは、掲示板またはメールにてお願いいたします。